高齢者向け宅配冷凍おかず6選!業者を選ぶポイントも解説! 

わんまいる

この記事をご覧のあなたは、高齢のご両親をご心配されていると思います。

高齢になってくると、自分で買い物をしたり料理をするのが難しくなってくるので、当然の心配です。

もしあなたがご両親と同居されていたとしても、食事のやわらかさや塩分等に制限などがあれば、ご両親に食事を準備してあげるのもかなりの負担になりますよね。

そういう状況で、食事のやわらかさの段階が選べて、制限食も対応している宅配の食事があったら、食事の負担がかなり減りますよね。

昨今は宅配食もどんどん進化しているので、あなたの状況にピッタリの宅配サービスがきっと見つかるはずです。

というわけで、まずは宅配冷凍おかずを選ぶポイントを確認していきましょう。

高齢者向けの宅配冷凍おかずを選ぶポイント

高齢者向けの宅配冷凍おかずを選ぶ際に、まずは優先順位を確認しましょう。

まずは、あなたのご両親が必要としている食事内容について、以下の2点です。

  • やわらかく処理したものが必要か
  • 制限食が必要か

もしこういった対応が必要であれば、それに対応している業者を選ぶ必要があります。

というのも、そもそも解凍してから刻まないといけなかったり、栄養表示をよく見て塩分などの量を計算しないといけない冷凍おかずなら、食事の負担はあまり軽くなりません。

やわらかさに関しては2~4段階で用意してある場合が多いですが、制限食に関しては各社の対応はバラバラなので、きちんとあなたのご両親の状態に対応したものを選びましょう。

あとは定期購入による配送料の特典もチェックしましょう。

なぜなら、多くの宅配食業者は定期購入で送料半額(または無料)の特典がついており、利用が長期になってくるとこれが大きなコストの差となるからです。

ただ、中にはこうした定期購入特典もなしに、味と品質で人気を得ている業者もあります。

なので、食事にどこまでお金をかけられるのかを考えておきましょう。

  • やわらかくする処理は必要か
  • 制限食が必要か
  • 食事にどこまでお金をかけられるか

こういったことを事前に確認しておけば、自然とあなたにピッタリの宅配食業者が見つかるはずです。

高齢者向けのおすすめ宅配冷凍おかず6選

それでは、僕がおすすめする高齢者向けの宅配冷凍おかずを6つご紹介します。

わんまいる

引用:わんまいる公式

おすすめの宅配食の1つ目はわんまいるです。

というわけで、わんまいるの基本情報をまずご紹介します。

  • やわらかさ・・・普通食のみ
  • 制限食・・・制限食なし
  • 定期購入特典・・・特典なし。北海道、沖縄以外は935円。北海道と沖縄は2145円。
  • 一食あたり800~900円
  • 管理栄養士および料理の匠近藤先生監修
  • 国産素材100%

このように、わんまいるは普通食を食べられる方に的を絞って味で勝負している会社です。

一食あたりの価格も高めですが、国産素材100%ならやむを得ないかもしれません。

また、冷凍弁当のような感じで届くのではなく、おかずが一品ごとに真空パックされており、湯せんまたは流水解凍するのが特徴です。

ここで、「え?それだと微妙に面倒くさくない?」と思われたかもしれません。

確かに弁当ごとレンジに入れてチンするのに比べたらちょっとだけ時間がかかります。

しかし、レンジのあたためムラもなく、酢の物などは冷たいままで食べられるわけです。

というわけで、わんまいるの総評をするなら、「健康で普通食を食べられるけど高齢でちょっと家事がおっくうになった人」向けのサービスだと思います。

さらに詳しく知りたい方は公式HPをご覧ください。

冷凍おかずセット 健幸ディナー 定期コースお申込み | 【公式】わんまいる 冷凍おかずセット 健幸ディナー・美食弁当 冷凍おかずセット健幸ディナー申込みフォーム
冷凍おかずセット健幸ディナー定期コースの購入ページです。簡単・おいしい・健康にこだわる通販サイトわんまいるがお届けします。国産食材を使って国内で調理しています。ミールキットだから調理済み。食べる前に加熱調理するだけで食事の用意が簡単にできます。主菜と副菜を献立組にした5食分のセットだから家事負担軽減や時短調理におすすめ...

また、実食レビュー記事もありますので、参考にしてみてください。

やわらかダイニング

引用:やわらかダイニング公式

おすすめ宅配食の2つ目はやわらかダイニングです。

まずは基本情報を見てみましょう。

  • やわらかさ・・・ちょっとやわらか~ムース食まで3段階
  • 制限食・・・糖質制限、塩分制限、たんぱく質など各種制限食に対応
  • 定期購入特典・・・定期購入で送料が半額(770円 → 385円)
  • 常駐の管理栄養士が食事の相談に乗ってくれる

このように、やわらかダイニングはやわらか処理と制限食に対応しています。

なので、そういった対応が必要な方にも問題ないサービスです。

また、送料がわんまいるより大分低く、一食あたりの送料込みコストも700円台とわんまいるよりコスパに優れています。

そしてわんまいると違ってこちらはお弁当をレンジで温める方式なので、レンジで一度チンすれば食べられます。

最後に、やわらかダイニングの特徴で目を引くのは管理栄養士が相談に乗ってくれることです。

管理栄養士が対応してくれる専用ダイヤルがあるので、栄養面で何か気を付けなければいけない人も安心できます。

総評すると、やわらかダイニングは食事形態や栄養面で配慮が必要な人向きで、わんまいるよりはコスパに優れているサービスです。

さらに詳しい情報をお求めの場合は公式ページをご覧ください。

噛む力、飲み込む力が弱くなってきた方に やわらか宅配食 | ウェルネスダイニング
ウェルネスダイニングのやわらか食は噛む力、飲み込む力が弱くなってきた方向けの宅配食事を販売する通販ショップです。高齢の方でも食べやすく、多彩なメニューをご用意。食べる方も作る方も笑顔が広がる食事をウェルネスダイニングは目指しています。ぜひウェルネスダイニングのやわらか食をお試しください。

また、やわらかダイニングの実食レビューなどもありますので参考にしてみてください。

Drつるかめキッチン

おすすめの宅配食3つ目はDrつるかめキッチンです。

それでは、Drつるかめキッチンの基本情報を見てみましょう。

  • やわらかさ・・・選ぶことはできない。噛んで食べれる人向け
  • 制限食・・・糖質制限、塩分制限、たんぱく質など各種制限食に対応
  • 定期購入特典・・・定期購入で送料700円が無料になる。しかも弁当代が都度購入より28%オフに!
  • 管理栄養士と専門医のダブル監修

このように、Drつるかめキッチンは定期購入の特典がかなりお得になっております。

Drつるかめキッチンで一番の売れ筋である7食セット定期コースで5184円、つまり1食あたり740円です。

ここまで紹介してきた中では最もコスパに優れていると言えます。

また、もう1つの特色として専門医も監修に加わっていることが挙げられます。

総評すると、Drつるかめキッチンは制限食とコスパを求める人向けのサービスです。

まごころケア食

引用:まごころケア食公式

おすすめの宅配食4つ目はまごころケア食です。

それでは、まごころケア食の基本情報を見てみましょう。

  • やわらかさ・・・選ぶことはできない。噛んで食べれる人向け
  • 制限食・・・糖質制限、塩分制限、たんぱく質など各種制限食に対応
  • 定期購入特典・・・毎回180円の値引き(送料は最初から無料
  • 管理栄養士常駐

まごころケア食の特徴は、コスパにあると言えます。

例えば、7食セットが4300円で、定期購入だと毎回180円値引きで4120円、つまり1食あたり588円です。

最大の21食セットで定期購入だと、1食あたり481円までコストが下がります。

このように、まごころケア食は噛む力さえ問題なければコスパに強いサービスなので、コスパを気にするなら一度お試しで食べてみるのもいいかもしれません。

ベネッセおうちごはん

引用:ベネッセおうちごはん公式

おすすめの宅配食5つ目はベネッセおうちごはんです。

それでは、ベネッセおうちごはんの基本情報を見てみましょう。

  • やわらかさ・・・普通、やわらか、ムースの3段階
  • 制限食・・・塩分制限、たんぱく質制限に対応
  • 定期購入特典・・・なし(送料は一律790円)
  • 管理栄養士常駐

このように、ベネッセおうちごはんはやわらかい食事や制限食にも対応していますが、定期購入特典がないことが惜しい点です。

ちなみに普通食の4食セットで2400円なので、送料込みでの1食あたり価格は797円となります。

コスパが特筆するほど優れているわけではありませんが、高齢者用の宅配食として十分選択肢に入るサービスです。

ナッシュ

引用:ナッシュ公式

おすすめの宅配食6つ目はナッシュです。

それでは、ナッシュの基本情報を見てみましょう。

  • やわらかさ・・・選ぶことはできない。噛んで食べれる人向け
  • 制限食・・・対応していない
  • 定期購入のみだが、継続期間が長くなるほどオトクになるnosh club制度がある
  • 全メニューが糖質30g以下かつ塩分2.5g以下
  • 自社シェフと管理栄養士がメニューを開発
  • おやつやスイーツもある

このように、ナッシュは普通食を食べれる人向けのサービスですが、全メニューで糖質と塩分を調整しているのでヘルシーさを気にする高齢者向きとも言えます。

また、おやつやスイーツもあるので、おいしいものを食べて食生活を楽しみたい願望が強い人には選択肢になるでしょう。

あと、定期購入特典はありませんが継続特典があります。

引用:ナッシュ公式

上記画像は10食プランを継続した場合ですが、最終的に1食あたりのコストが100円も下がるので、長期利用する場合は大きな差が出てくるでしょう。

ちなみに配送料はコースや地域により差がありますが、800~1100円程度です。

例えば10食セットで関東の場合は送料1056円なので、10食プラン初回購入時の1食あたり単価は704円となります。

ここまでをまとめると、ナッシュは何となく塩分や糖質が気になるけどおいしく食事をしたい、普通食が食べれる人向けのサービスです。

まとめ

今回は、高齢者向けの冷凍おかずを選ぶ際にチェックすべきことと、おすすめの宅配食サービスを6つご紹介しました。

その特徴を表でまとめておくので、ご検討の材料にしてください。

やわらかさ制限食送料コスパ
わんまいる選べないなし定期購入特典なし
935円
やわらかダイニング3段階糖質、塩分、たんぱく質に対応定期購入で送料が半額
(770円 → 385円)
Drつるかめキッチン選べない糖質、塩分、たんぱく質に対応定期購入で送料無料
弁当代も28%オフに
まごころケア食選べない糖質、塩分、たんぱく質に対応都度購入でも無料
ベネッセおうちごはん3段階塩分、たんぱく質に対応定期購入特典なし
一律790円
ナッシュ選べないなし定期購入特典なし
800~1100円ほど

表に書ききれない細かい特徴などもありましたが、宅配食サービスを選ぶ参考になれば幸いです。