ナッシュは冷凍庫に入る?満腹になる?気になるサイズと量を解説!

未分類

昨今の健康ブームにより、日々の食生活に気をつけたい人、加えて「時間がない!」と嘆いている毎日が忙しい人に人気の宅配弁当。

様々な会社から宅配食サービスが提供されていますが、冷凍状態でまとめて届けてもらえるサービスが主流です。

しかし食いしん坊の僕としては、「自宅の冷凍庫に入り切れるかどうか」そして、「満足できる量なのか」が気になるところ。

そこで今回は、宅配食サービスの中でも特に人気の高い「ナッシュ」を題材に、その具体的なサイズと量について調べてみました!

ナッシュのサイズはどのくらい?

ナッシュを頼んでみたいけど、うちの冷凍庫に入り切るか心配だわ

具体的なサイズが分からないから、何食頼めばいいのか分からない!

ナッシュのみならず、宅配食サービスを利用する際の不安の1つはサイズ感。冷凍庫に入り切らなかったら、頼んでもダメになってしまいます。

実際にTwitterでも、

このように冷凍庫に入りきるかどうかと心配する声が上がっています。

では、ナッシュのお弁当一食のサイズはどのくらいなのでしょうか?

ナッシュの容器サイズとは?

公式サイトによりますと、容器のサイズは

横 18cm✖️縦 16.5cm✖️高さ 4.5cm

となっています。

(画像引用:ナッシュ公式HP)

しかしこのままですと、ちょっとイメージしにくいと思います。なので、もう少し具体的なイメージでお伝えしていきます。

具体的なサイズのイメージは?

それでは、より具体的なイメージが沸くツイートをいくつかご紹介していきます。

身近にあるレトルトカレーの箱で比較しているツイートでしたが、サイズ感がつかみやすいと思います。レトルト食品の箱よりも一回りくらい大きいイメージですね。

もうひとつ、イメージがしやすいツイートをご紹介します。

こちらも身近にあるペットボトルとの比較です。どうでしょうか?大体のサイズがざっくりでも掴めましたでしょうか?

続いてご紹介するのは、冷凍庫に入れた場合のイメージです。いざ届いてみたけど冷凍庫の中に入らない!なんてことは避けたいですよね。

まずは、一人暮らしの方でも、10食分ちゃんと入ったというツイートがありました。

こちらの方は10食入れても若干隙間がありそうですね。無理に入れている感じはなさそうです。

次いでこちらの方は、

この方も、一人暮らし用の冷凍庫に入ったとツイートしています。他にも「もっと入る」というツイートも見かけましたが、「10食分ならギリギリ入る」という意見が多かったです。

一人暮らし用の冷蔵庫や冷凍庫にも容量の差はあると思いますが、普段から冷凍室が空に近い状態なのであれば、10食セットは大丈夫そうですね!

具体的なイメージはできたでしょうか?では次に、ナッシュの量について説明していきます。

ナッシュでお腹いっぱいになるの?

ナッシュのサイズは分かったけど、お腹いっぱいになるのかな?

健康的なごはんって、量が少なくて満足できないイメージだけど?

パッケージサイズの次は、量について。一口に「お腹いっぱい」とは言っても、男の人、女の人、年齢・体型などなど、基準は人によって千差万別。

食べるのが好きな僕としては、こちらも具体的な口コミやイメージが欲しいところです。またもツイッターの情報を見てみましょう。

ナッシュは量が少ない?

どうも、「ナッシュは量が少ない」という意見が多いようです。例えば、

このように、量に関してちょっと不穏なツイートがみられます。さらにこちらでも、

またも「量が足りない」という意見が散見されます。

これでは、ナッシュだけでは満足できないかも?

ナッシュを食べて満足できた!

量に関してネガティブな意見も多いですが、しかし一方、

味にも量にも満足!と言う方もいらっしゃいます。他には、

この方は、「量は少ない」とは言っていますが、満足されているようです。

こちらも、「満足している」という意見です。さらに、

これもナッシュの最近出たメニューの1つです。この方も満腹感を得られているようです。

どうやら、普段の食べる量にもよりますが、全体的に「量が少なめ」という意見の方が多数派のようです。

しかし、ナッシュはあくまで主菜のみの宅配食。ご飯やパンと一緒に食べれば問題なくお腹を満たせそうです。

これなら、ご飯だけ炊いておけばOKですし、時短するならパックのご飯を使うという手もあります。量に関しては、主食の量で自分で調節できると考えたほうが良さそうですね!

まとめ

  • パッケージサイズは横 18cm✖️縦 16.5cm✖️高さ 4.5cm
  • 10食分なら一人暮らし用の冷蔵庫でも十分
  • 量は少ないという意見が多数。しかし、味がよく満足感が高い
  • 量については主食の量を調整することで、満足できる

以上が今回のまとめとなります。

今回の内容で、量に不安を覚える方もいらっしゃるかもしれません。

しかし、「主菜を作る」という一番時間のかかる部分をパスでき、なおかつ美味しくて健康的なご飯を食べられる、と考えるとメリットの方が大きいと思います。

これを機に、ナッシュが気になっていた方もトライしてみませんか?

ナッシュがお得に始められるキャンペーンはこちら!

また、ナッシュはお友達紹介のキャンペーンも行っています。お友達紹介キャンペーンについてはこちら!

他にもナッシュについて詳しく知りたい方はこちらをクリック!