ウェルネスダイニングのお弁当を実家の両親に送りたい。
パソコンが使えない両親のかわりに私が注文して、発送先だけ実家の別住所にすることはできるのかな?
あなたはこんな風に思っていませんか?
結論を先にお伝えすると、ウェルネスダイニングは注文者と発送先を別にできます。
なので、自分が注文をして実家の両親に送れます。
実際に、僕の実家の両親がウェルネスダイニングを利用しているのですが、僕が注文して、お弁当は実家に届いてます。
なので、
ウェルネスダイニングを利用したいけど、注文や配達のやり取りを高齢の両親に任せるのはちょっと不安・・。
という心配をしなくても大丈夫。
申込み画面に【お届け先選択】という項目があるので、ここに実家の住所を入力すればOK。
これで自分が注文して、お弁当は実家に届きます。
今回はウェルネスダイニングを実家の両親など、別の住所に送る方法について解説するので参考にしてください。
>>ウェルネスダイニングの送料無料キャンペーンはこちら<<ウェルネスダイニングの宅食を自宅とは別の住所に送る方法
宅配弁当は便利なのですが、パソコンをつかって毎回注文するというのは高齢者にとってネックですよね?
離れて暮らすインターネットが苦手な両親のために、私が注文して支払いも済ますということはできないのかしら?
ウェルネスダイニングでは、自分が注文&支払いをして、お弁当は実家の両親に送れます。
僕の両親はスマホが使えないので、僕が注文してお弁当は実家先に送っています。
では、住んでいる場所とは別の住所に送る手続きはどうすればいいのでしょうか?
方法はとても簡単で、申込者情報とは別にお届け先住所を入力するだけでOKです。
少しイメージがしづらいかもしれないので、具体的に解説しますね。
【注意点】ウェルネスダイニングの注文方法・事前に知りたい注意点
ウェルネスダイニングの商品を決めて買い物かごに追加すると、申込ページへ進むと【ご購入手続き】という部分があります。
そこに【会員登録して購入手続きへ進む】と【購入手続きへ進む】という2つの項目があるので、下の購入手続きへ進むを選択してください。
会員登録は後でもできるので、シンプルで分かりやすいこちらの画面から申込むのがおすすめです。
また、クーポンコードの入力とありますが、2023現在、初めて購入する人が利用できるクーポンコードは発行されてません。
そうすると、購入者情報を入力する画面が表示されます。
この部分には注文者の情報を入力しましょう。
入力が終わったら、下に【お届け先情報】という項目があるので、【別の住所へ送る】をにチェックを入れてください。
この状態で、【次へ】をクリックします。
そうすると【お届け先情報入力】という画面が表示されるので、ここにお弁当を送りたい実家や会社の住所を入力しましょう。
ココで入力した名前や住所宛てにウェルネスダイニングのお弁当が配達されます。
次に支払い方法の選択です。
クレジットカードや代金引換、paypayなど希望する支払い方法を選びましょう。
最後に配達時間などの指定をして確認画面へ移動。
注文を確定させれば申込み手続きは完了です。
>>ウェルネスダイニングの送料無料キャンペーンはこちら<<ウェルネスダイニングの支払い方法は4種類。
ウェルネスダイニングの支払い方法にはどんなものがあるのでしょうか。
仕事に行ってるので、銀行振込だったらATMが開いてる時間に間に合わないかも
ウェルネスダイニングには4つの支払い方法があります。
- 郵便振替・コンビニ支払い(後払い)
- クレジットカード支払い
- 代金引換
- Amazon Pay/PayPay(web注文のみ)
クレジットカードとコンビニの対応一覧は下記の表です。
クレジットカード払い | コンビニ払い |
VISA | セブンイレブン |
MASTER | ローソン |
UFJ | ファミリーマート |
NICOS | サークルK |
DC | ミニストップ |
JCB | スリーエフ |
AMEX | ポプラ |
Diners | デイリーヤマザキ |
ココストア | |
Seikomart(北海道・関東地区) | |
SPAR(北海道) |
クレジットカードもほとんどのカードが使えますし、多くのコンビニでも支払いができますが、銀行振込だけはできません。
また、郵便振替やコンビニ支払いの場合の手数料は無料ですが、代金引換のときのみ330円の手数料の負担があります。
とは言え、別住所に送るのならば、代金引換で送ることはまずありませんね。
そして、請求書はお弁当の配送後に注文者に直接送られてきます。
送る相手の目に触れないので安心です。
ウェルネスダイニングで注文者と別住所へ送る方法まとめ
注文者と別住所へ送る方法を簡単にまとめると、ウェルネスダイニングを申込む際には【注文者】と【送付先】の2つの名前や住所を入力します。
自宅以外の別住所にお弁当を届けたい場合は、送付先住所を入力すればOK。
これだけで実家や会社にお弁当を送ることができます。
手続きは簡単なので、「離れて暮らす両親や職場で働く先輩にウェルネスダイニングのお弁当を送ってあげたい」という方は、ぜひ利用してみて下さい。
>>ウェルネスダイニングの送料無料キャンペーンはこちら<<